私はこれで京大に合格した!大学受験の英単語帳の勉強法

文系・理系を問わず、すべての大学受験生が避けて通れない英単語の暗記。

 

単語帳を1ページずつ覚えていくという単純な勉強ですが、学習方法の工夫次第で暗記効率は格段に上がります


この記事では、一浪で京大に合格した経歴をもつ筆者が実践し、英語の偏差値が70以上に上がった単語帳の学習方法についてご紹介します。

 


英単語の学習方法のPoint 2点

 

Point① 短期間に繰り返し学習をする

 

以下は、私が実際に行っていた英単語帳の学習スケジュール例です。

 

学習スケジュール例

f:id:chuuring:20210320182129p:plain

 

1日目は1~2ページ目を学習し、2日目は1日目に学習した1~2ページ目を復習しつつ3~4ページ目を新たに学習します。

 

3日目は2日目に学習した3~4ページ目を復習しつつ5~6ページ目を新たに学習します。

 

これを繰り返し、7日目には1~6日目に学習した全ページを総復習しつつ、新たに2ページ分の学習を進めます。


この学習スケジュールで押さえるべきべきポイントは以下の2つです。

 

(1)2日連続で同じページを学習する
(2)週に一度は1週間分の総復習をする

 

 では、なぜこのような面倒くさい学習スケジュールで勉強する必要があるのでしょうか?

 

それは、『人は覚えたことを一日経つと約75%忘れ、その後も日が経つにつれじわじわと忘れていく』という、いわゆる【忘却曲線】に打ち勝つためです。

 

翌日にもう一度同じページを学習することで記憶の定着率が上がり、単語帳1周で記憶できる英単語の情報量を増やすことができるのです。

 

週に一度の総復習は、「5日に一度」や「10日に一度」など、ご自身のペースに合わせて変更しても良いでしょう。

 

総復習は「サラっと読む程度」で構いません。

 

「完璧に覚える」ということは難しいことですから、あまり完璧主義になりすぎずに短時間で済ませてしまいましょう。

 

このサイクルを繰り返して、一冊の英単語帳を最後まで学習します。最後まで1周学習し終えたら、同じように2周目、3周目と学習を継続しましょう

 

目安としては1周をだいたい2か月で終え、短期間のうちに次の周回に入ると良いでしょう。

 

私は京大に合格するまでに一冊の単語帳を8周しました(現役時に4周、浪人時に4周)。

 

現役時に4周を終えた時点で、共通テスト190点/200点満点、京大入試 100点/150点満点をとれるくらいの英語力が身についていました。

 

よって、まずは英単語帳4周を目標に学習を進めると良いでしょう

 

4周と聞くと大変そうに感じるかもしれませんが、2周3周と繰り返すうちに内容が楽に頭に入ってくるようになり、周回が増えるほどそれほど大変に感じなくなるはずです。

 

Point② 音源のスピードで例文を理解する

 

多くの英単語帳には付属の音源が用意されているはずです。

 

単語帳を学習するときには、この音源を聞きながら、音源のスピードに合わせて例文を読んでいくようにしましょう。

 

最初は音源のスピードに理解が追いつかないかもしれませんが、そのときは音源を一旦止めて頭の中を整理していきます。

 

最終ゴールは、音源と同じスピードで例文の内容が頭の中で理解できることです。

 

私は「速読英単語<必修編>;Z会出版」を使用していました。

 

この単語帳では、短い文章の中に覚えるべき単語が散りばめられており、文章を理解して覚えることで英単語を暗記できます。

 

短い文章の音源を耳で聞きながら、文章の意味を音源のスピードのままスラスラと分かるようになるようになれば、英単語を暗記できるのみならず、読解力やリスニング力も身に付きます。

 

さらに、文章中の多くの英語表現に触れることで英作文で使える表現パターンが多く身に付くため、英作文の力もアップします。

 

おすすめの英単語帳ですので、ぜひ使用してみてください。

 

以上、英語の偏差値が上がる英単語帳の学習方法でした。